梅ヶ丘 洋風料理 TANAKA
梅ヶ丘 洋風料理 TANAKA

10周年を迎えた、梅ヶ丘駅前にある、洋風料理を掲げる、TANAKAさん。北沢税務署へ行く折に、偶然見つけたのが数年前、通年で、ジビエが食べれるという、数少ない地元の優良店です。オムライスとかパスタ、カレーとか、お子ちゃま用に洋食メニューもありますが、季節ごとの魚介を使った一品と、通年でほぼ提供が可能だという国産・ジビエ料理が味わえるので、隠れファンが多いはず。場所は柴崎亭2号店の斜め前です。田中シェフは、うかい亭などで就業経験あり。
* 世田谷区梅丘1-24-13 月曜定休
11:30~14:30(ランチ)
17:00~不定休

ランチタイム限定・旬の特別コース : 3600円(税込)
☆☆☆★
これは、かなりお得なコース仕立てとなっています、サラダ、前菜、パスタ、メイン&バゲットに、デザート&カフェです。
① サラダ :ソースはバジル風味。

② 前菜 : 日ごとに仕入れ状況で代わります。この日は、北海道産・ホッキ貝またはツブ貝を使ったマリネ風でしたが、鹿肉もあったので、軽く炙った日本鹿を頂きました。シェフの叔父さんが兵庫県・宍栗市(=姫路の山奥)で猟師をしているらしく、仕留めたイノシシや鹿などを送ってくれています。さすがに美味い。

③ きょうのパスタ : 千葉県・九十九里のハマグリを使った漁師風パスタ。ブイヤベースとまではいきませんが、ハマグリ出汁とキノコ各種が入った生パスタ、コース適用なのでポーションは少な目なハーフサイズ。

④ メイン : 旬です!北海道産・アンコウのポワレ、バターソースにレモンが効いています。けっこうなボリューム、表面は香ばしく、肉身はプリっぷりなアンコウの白身、ズッキーニやらスティックセニョール、菜の花などと頂きます。

⑤ デザート&カフェ : 洋ナシのコンポートとジュレ。エスプレッソ、カップはポルトガルのSPALでした。
* 特別ランチ :
CP=100 味=85
* クレジット支払いは6千円から。

10周年を迎えた、梅ヶ丘駅前にある、洋風料理を掲げる、TANAKAさん。北沢税務署へ行く折に、偶然見つけたのが数年前、通年で、ジビエが食べれるという、数少ない地元の優良店です。オムライスとかパスタ、カレーとか、お子ちゃま用に洋食メニューもありますが、季節ごとの魚介を使った一品と、通年でほぼ提供が可能だという国産・ジビエ料理が味わえるので、隠れファンが多いはず。場所は柴崎亭2号店の斜め前です。田中シェフは、うかい亭などで就業経験あり。
* 世田谷区梅丘1-24-13 月曜定休
11:30~14:30(ランチ)
17:00~不定休

ランチタイム限定・旬の特別コース : 3600円(税込)
☆☆☆★
これは、かなりお得なコース仕立てとなっています、サラダ、前菜、パスタ、メイン&バゲットに、デザート&カフェです。
① サラダ :ソースはバジル風味。

② 前菜 : 日ごとに仕入れ状況で代わります。この日は、北海道産・ホッキ貝またはツブ貝を使ったマリネ風でしたが、鹿肉もあったので、軽く炙った日本鹿を頂きました。シェフの叔父さんが兵庫県・宍栗市(=姫路の山奥)で猟師をしているらしく、仕留めたイノシシや鹿などを送ってくれています。さすがに美味い。

③ きょうのパスタ : 千葉県・九十九里のハマグリを使った漁師風パスタ。ブイヤベースとまではいきませんが、ハマグリ出汁とキノコ各種が入った生パスタ、コース適用なのでポーションは少な目なハーフサイズ。

④ メイン : 旬です!北海道産・アンコウのポワレ、バターソースにレモンが効いています。けっこうなボリューム、表面は香ばしく、肉身はプリっぷりなアンコウの白身、ズッキーニやらスティックセニョール、菜の花などと頂きます。

⑤ デザート&カフェ : 洋ナシのコンポートとジュレ。エスプレッソ、カップはポルトガルのSPALでした。
* 特別ランチ :
CP=100 味=85
* クレジット支払いは6千円から。

スポンサーサイト
テーマ : フランス料理・フレンチレストラン
ジャンル : グルメ