聖蹟桜ヶ丘 ステーキ&ラウンジ JB
聖蹟桜ヶ丘 ステーキ&ラウンジ JB
聖蹟桜ヶ丘駅東口から距離は近くとも、少々分かり難い立地に苦戦する。川崎街道へと出る手前の交差点に、桜ヶ丘中央センターとかいう昭和の遺構と思しき寂れたアーケードがあるので、その通り抜けを利用して裏路地へと進み、パチンコ屋の隣りの奥手に、ステーキ&ラウンジ JBという看板を見落とさないようにしましょう。国産・宮崎牛をメインに掲げ、素材は有機・減農薬に徹底的に、こだわった、ステーキレストラン。2015年オープン。
* 多摩市関戸2-24-14 火曜定休
11:00~14:30(ランチ)
18:00~22:00
香心ポークロースステーキランチ : 1500円(税込)
☆☆☆★ ラージ=200g仕様
肉食べるなら、肉専門店に限る。これはなかなか旨い。熊本産・ブランド豚である阿蘇天然ミネラル豚、香心ポーク使用、無投薬・無薬飼料に育てられたメス豚のみの豚肉ロース部位でランチ時は、150g=1300円、200gで1500円となっています。調理法もあって全体的に柔らか、脂身が甘味があって、とくに美味しい。
調理法は、まずじっくりと時間かけて低温調理、それから焦げ目を付けるためフライパンへ、それから仕上げはオーブンにて加熱という三段階経ています。味付けは、好みで、塩コショウ、または焼肉ソースみたいなのを付けても美味しいですが、なにも付けなくとも、なかなか旨いです。
パンはカフェさくらさんが作った自家製、全粒粉を使った無添加リュスティックと明記。ほかに有機自家精米、五分づきライスも提供可能。無農薬ミニサラダ、季節のポタージュ付き。とくに、特筆すべきは、付け合わせのジャガイモと人参ですが、これらは、ストウブ(鉄鍋ココット)で調理されたもの、これが稀に見るほど絶品でした。
*
CP=95 味=85

* 多摩市関戸2-24-14 火曜定休
11:00~14:30(ランチ)
18:00~22:00

☆☆☆★ ラージ=200g仕様
肉食べるなら、肉専門店に限る。これはなかなか旨い。熊本産・ブランド豚である阿蘇天然ミネラル豚、香心ポーク使用、無投薬・無薬飼料に育てられたメス豚のみの豚肉ロース部位でランチ時は、150g=1300円、200gで1500円となっています。調理法もあって全体的に柔らか、脂身が甘味があって、とくに美味しい。
調理法は、まずじっくりと時間かけて低温調理、それから焦げ目を付けるためフライパンへ、それから仕上げはオーブンにて加熱という三段階経ています。味付けは、好みで、塩コショウ、または焼肉ソースみたいなのを付けても美味しいですが、なにも付けなくとも、なかなか旨いです。
パンはカフェさくらさんが作った自家製、全粒粉を使った無添加リュスティックと明記。ほかに有機自家精米、五分づきライスも提供可能。無農薬ミニサラダ、季節のポタージュ付き。とくに、特筆すべきは、付け合わせのジャガイモと人参ですが、これらは、ストウブ(鉄鍋ココット)で調理されたもの、これが稀に見るほど絶品でした。
*
CP=95 味=85

スポンサーサイト