神楽坂・本多横丁 ワインビストロ レ・ピコロ
神楽坂 ワインビストロ レ・ピコロ
2017年4月本多横丁にオープンした新店
刻々と様変わりする神楽坂界隈、もはや大手資本ばかりが牛耳る野暮な観光地に成り下がってしまいました。先代が興した神楽坂・五十番は経営が別会社に譲渡され、フレンチの老舗であったサンファソンとサンマルタンは跡形もなく、しかし大通りを除けば、路地のそこかしこに新店ラッシュの勢いは止まりそうにありません。
本多横丁にも新顔が増えています。ワインバル・ヴィアンドを2012年に立ち上げ、2号店スリジエ、そして新しく建った、つなしょうビル一階に収まったのが2017年4月オープンしたばかりの3号店、ワインビストロ レ・ピコロ。3店舗展開のなかで、唯一、11月からランチ解禁となっております。
* 新宿区神楽坂4-3-11 月曜定休
11:30~13:30(ランチ)
18:00~25:00
平日お肉料理ランチ : 1480円(税込)
☆☆☆☆
平日のランチはお得な価格設定で、ラザニア(限定10食)=1080円、各種パスタランチ=1080円から、ビストロコースが2480円。内容は、大体1週間タームで変わるそうです。土日は値段アップしますが、グランドメニューからアラカルトでも注文可となるそうです。
農園サラダと題された、ベリーの甘めドレッシング、雑穀やら色とりどりの野菜がバランスよく盛られたサラダ。パン。メインは、豚肩ロース(カナダ産)のロースト、フランス産キノコのホワイトソース。お肉は柔らかくって、しかもウマミ充分でかなりの美味しさ、そしてボリュームがあります。ただ難点は、ドリンク類が付いておらず、プラス300円換算となっております。ランチは11月からスタートしたばかりで、現在は知られていませんが、この先、軽子坂上にあるソリッソなどと競合し、人気となること必至でしょう。
* ランチ :
CP=100 味=90
2017年4月本多横丁にオープンした新店

本多横丁にも新顔が増えています。ワインバル・ヴィアンドを2012年に立ち上げ、2号店スリジエ、そして新しく建った、つなしょうビル一階に収まったのが2017年4月オープンしたばかりの3号店、ワインビストロ レ・ピコロ。3店舗展開のなかで、唯一、11月からランチ解禁となっております。
* 新宿区神楽坂4-3-11 月曜定休
11:30~13:30(ランチ)
18:00~25:00

☆☆☆☆
平日のランチはお得な価格設定で、ラザニア(限定10食)=1080円、各種パスタランチ=1080円から、ビストロコースが2480円。内容は、大体1週間タームで変わるそうです。土日は値段アップしますが、グランドメニューからアラカルトでも注文可となるそうです。
農園サラダと題された、ベリーの甘めドレッシング、雑穀やら色とりどりの野菜がバランスよく盛られたサラダ。パン。メインは、豚肩ロース(カナダ産)のロースト、フランス産キノコのホワイトソース。お肉は柔らかくって、しかもウマミ充分でかなりの美味しさ、そしてボリュームがあります。ただ難点は、ドリンク類が付いておらず、プラス300円換算となっております。ランチは11月からスタートしたばかりで、現在は知られていませんが、この先、軽子坂上にあるソリッソなどと競合し、人気となること必至でしょう。
* ランチ :
CP=100 味=90

スポンサーサイト