初台 ウイグルレストラン シルクロードタリム
初台 ウイグルレストラン シルクロードタリム
都内で唯一、ラグメンが食べられます。
初台駅から山手通り渡って甲州街道沿いに歩き、NTT東日本本社超えた先にあるのが、2010年オープンした、都内唯一のウイグルレストラン シルクロードタリム。シェフは専任の料理人で若い好青年がオーナー。西参道口、十二社・大勝軒へと向かう、ひとつ手前の路地裏にあり、なかなか見つけにくい立地です。日本語はバッチリ使えます。
平日営業はディナーのみ、コース仕立てで、お任せというような内容となると初回は、きわめて難易度高し。土日は昼から営業ですが、メニューには気軽なランチサービスなどはなく、すべてガチなウイグル一品料理のみから選択。食べ馴れていない異国の料理は、数種頼むと、どれも同じ味、同じテイストで困惑してしまいがち(あるある)なので、興味対象は絞ったほうが良好です。
* 新宿区西新宿3-15-8 月曜定休
17:00~24:00(火曜~金曜)
12:00~23:00(土日のみ)
ズク・カワプ(シシカワプ)=羊肉串焼き(2本)=400円(税込) ☆☆☆★
クミンなどのスパイスを付けて焼いてあります。ポロと呼ばれるウイグル風ピラフなども含め、中華とトルコ料理に近い感覚があります。
コルマチョップ : 780円(中盆)=丁丁炒面!
☆☆☆☆
手打ちしたラグメン(手延べ)を飴ぐらいに短く裁断して、それと刻み野菜(ジャガイモ・パプリカ・ニンニクの芽)や羊肉片と炒め、トマトソースにて煮込んだ感じ。トマトソースのニョッキといった感じで美味しい。
*
CP=90 味=85
メモ : なお四谷駅近くに同系列店、ジンギスカン料理 ジンギスカン・タリムも8月22日オープン予定。
新宿区四谷1-1-6 無休 17:00~25:00
都内で唯一、ラグメンが食べられます。

平日営業はディナーのみ、コース仕立てで、お任せというような内容となると初回は、きわめて難易度高し。土日は昼から営業ですが、メニューには気軽なランチサービスなどはなく、すべてガチなウイグル一品料理のみから選択。食べ馴れていない異国の料理は、数種頼むと、どれも同じ味、同じテイストで困惑してしまいがち(あるある)なので、興味対象は絞ったほうが良好です。
* 新宿区西新宿3-15-8 月曜定休
17:00~24:00(火曜~金曜)
12:00~23:00(土日のみ)

クミンなどのスパイスを付けて焼いてあります。ポロと呼ばれるウイグル風ピラフなども含め、中華とトルコ料理に近い感覚があります。
コルマチョップ : 780円(中盆)=丁丁炒面!
☆☆☆☆
手打ちしたラグメン(手延べ)を飴ぐらいに短く裁断して、それと刻み野菜(ジャガイモ・パプリカ・ニンニクの芽)や羊肉片と炒め、トマトソースにて煮込んだ感じ。トマトソースのニョッキといった感じで美味しい。
*
CP=90 味=85
メモ : なお四谷駅近くに同系列店、ジンギスカン料理 ジンギスカン・タリムも8月22日オープン予定。
新宿区四谷1-1-6 無休 17:00~25:00
スポンサーサイト