中国麺 広味坊 三越日本橋新館地下
中国麺 広味坊 日本橋三越新館地下
酸辣湯麺をいろいろ食べ歩くシリーズ 第81話
地元での評判は、なにかと芳しくない祖師谷~千歳烏山・仙川近辺の中華料理 広味坊さんの日本橋三越本店、新館地下一階のイートインコーナに敷設された、麺類に特化させた、その名も、中国麺 広味坊。
* 中央区日本橋室町1-3-10 三越新館B1F
10:00~19:00
四川麻辣麺 : 1350円(税込)
☆☆☆★
これはドンブリが小さくって、いわゆる高級中華レストランで出るスモールサイズですね。かなり割高ですが、個人的にはツボを心得た味わいで好きです。黒酢、花山椒、パクチー好きにはタマラナイ。汁なし担々麺を鶏清湯スープで薄めただけ、あるいは胡麻ペーストが抜けた担々麺といった趣きですが、美味しいには美味しいですね。値段さえ受け入れられればOKな一品。手法は四川飯店とか神楽坂・芝蘭、銀座・桃花源と同じタイプ。
*
CP=70 味=85(美味い!)
酸辣湯麺をいろいろ食べ歩くシリーズ 第81話

* 中央区日本橋室町1-3-10 三越新館B1F
10:00~19:00

☆☆☆★
これはドンブリが小さくって、いわゆる高級中華レストランで出るスモールサイズですね。かなり割高ですが、個人的にはツボを心得た味わいで好きです。黒酢、花山椒、パクチー好きにはタマラナイ。汁なし担々麺を鶏清湯スープで薄めただけ、あるいは胡麻ペーストが抜けた担々麺といった趣きですが、美味しいには美味しいですね。値段さえ受け入れられればOKな一品。手法は四川飯店とか神楽坂・芝蘭、銀座・桃花源と同じタイプ。
*
CP=70 味=85(美味い!)
スポンサーサイト