神田 蕎麦処 寿美吉
神田 蕎麦処 寿美吉(すみよし)

JR神田駅南口降りて、今川橋交差点から神田今川橋郵便局見越した先の路地裏にあるのが、神田・蕎麦処 寿美吉(すみよし)さん。北海道産蕎麦粉を使った更科、二八蕎麦を高らかに謳ってはいますが、リピーターなら知っての通り、ここは明らかに、うどん&きしめんの旨い店です。うどんすきや、天ぷらもあります。昭和37年赤羽で開業し、神田へは昭和45年移転して今日へと至る。今は無いけれど、かつて訪れたことがあった八重洲口の寿美吉さんは親戚筋だそうな。
* 千代田区鍛冶町1-7-14 日・祝定休
11:00~16:00(セットものあり)
17:00~22:00

肉きざみうどん : 960円(税込)
☆☆☆☆
いつ食べてもコンスタントに旨い、これ、キラーアイテムと思ふよ。うどんは自家製、でも機械打ち、細めで良好なのど越し。小麦粉がどうだとか、手打ちにこだわるよりも、こういうのが普段使いでよい!ネギと上州もち豚バラ肉がお揚げと絡まって実にウマイ。汁は、蕎麦とは違う、うどん用で、関西風。麺は、やや塩強め。
*
CP=90 味=85

JR神田駅南口降りて、今川橋交差点から神田今川橋郵便局見越した先の路地裏にあるのが、神田・蕎麦処 寿美吉(すみよし)さん。北海道産蕎麦粉を使った更科、二八蕎麦を高らかに謳ってはいますが、リピーターなら知っての通り、ここは明らかに、うどん&きしめんの旨い店です。うどんすきや、天ぷらもあります。昭和37年赤羽で開業し、神田へは昭和45年移転して今日へと至る。今は無いけれど、かつて訪れたことがあった八重洲口の寿美吉さんは親戚筋だそうな。
* 千代田区鍛冶町1-7-14 日・祝定休
11:00~16:00(セットものあり)
17:00~22:00

肉きざみうどん : 960円(税込)
☆☆☆☆
いつ食べてもコンスタントに旨い、これ、キラーアイテムと思ふよ。うどんは自家製、でも機械打ち、細めで良好なのど越し。小麦粉がどうだとか、手打ちにこだわるよりも、こういうのが普段使いでよい!ネギと上州もち豚バラ肉がお揚げと絡まって実にウマイ。汁は、蕎麦とは違う、うどん用で、関西風。麺は、やや塩強め。
*
CP=90 味=85
スポンサーサイト