スペイン居酒屋 リザラン 三軒茶屋店
スペイン居酒屋 リザラン 三軒茶屋店
福島の大手パチンコ店ニラクが経営するチェーン店

思い返すに、2014年赤坂見附で、ピンチョスの本場から上陸と、リザランが華々しくもオープンしたての頃、店の前を通りかかった覚えがあります。印象は薄かったのですが、予感通り、瞬く間に撤退。その後、2016年新宿・小滝橋に2号店をオープンするも2年後閉店。現在は新橋店(2017年)が旗艦店として生き長らえ、2019年には高田馬場店を、こちら三軒茶屋GEMS、2階にオープン。
経営母体は福島県でパチンコ店をチェーン展開しています大手=ニラク(二楽)傘下となる飲食業態で、スペインバルとしてのリザランは本国スペインでは最も成功したチェーン店らしいです。その名まえを借りてのFCチャレンジということになりましょうか。
* 世田谷区太子堂4-23-11 無休
11:30~お得なサービスランチもありますが全日アラカルト注文も可能です。

赤海老とイカ墨カタルーニャ風パエリア : ハーフサイズ=980円(税抜)
☆☆☆
パエリアがフルサイズ(2人前見当)で1480円と、なんとまぁ、破格な値段設定。見かけ上はムール貝、アサリ、赤エビと言う布陣が並び、加熱し過ぎなのかカチカチになって干からびて乗っておりますが、これでパエリア?と、カタルーニャを語るには、いささかお粗末なデキバエでした。しかし、すごいのは、この値段で、1人前から提供してくれるだけでも有難いことです。使用米は北海道産ということで、粒が丸っこくて、パエリアには適合していて良かった。
なにをもって本格的か否かは別にしてでも、ワインと共にピンチョス、タパス、ムール貝、アヒージョ等が気軽に適正価格内で食べられる環境としては大正解です。スペインバルが流行りになった数年前と比べ、明かに供給過剰な都内に在っては特段の工夫が必要とされ、なかなか逆風であることは確かでしょうが需要はあるかもしれません。
骨付きラム肉・キャフェドパリ : 1P=680円(税抜)
☆☆☆★
これは美味しい!安価にしてはイケています。キャフェドパリという名のバターソースが掛かっています。
福島の大手パチンコ店ニラクが経営するチェーン店

思い返すに、2014年赤坂見附で、ピンチョスの本場から上陸と、リザランが華々しくもオープンしたての頃、店の前を通りかかった覚えがあります。印象は薄かったのですが、予感通り、瞬く間に撤退。その後、2016年新宿・小滝橋に2号店をオープンするも2年後閉店。現在は新橋店(2017年)が旗艦店として生き長らえ、2019年には高田馬場店を、こちら三軒茶屋GEMS、2階にオープン。
経営母体は福島県でパチンコ店をチェーン展開しています大手=ニラク(二楽)傘下となる飲食業態で、スペインバルとしてのリザランは本国スペインでは最も成功したチェーン店らしいです。その名まえを借りてのFCチャレンジということになりましょうか。
* 世田谷区太子堂4-23-11 無休
11:30~お得なサービスランチもありますが全日アラカルト注文も可能です。

赤海老とイカ墨カタルーニャ風パエリア : ハーフサイズ=980円(税抜)
☆☆☆
パエリアがフルサイズ(2人前見当)で1480円と、なんとまぁ、破格な値段設定。見かけ上はムール貝、アサリ、赤エビと言う布陣が並び、加熱し過ぎなのかカチカチになって干からびて乗っておりますが、これでパエリア?と、カタルーニャを語るには、いささかお粗末なデキバエでした。しかし、すごいのは、この値段で、1人前から提供してくれるだけでも有難いことです。使用米は北海道産ということで、粒が丸っこくて、パエリアには適合していて良かった。
なにをもって本格的か否かは別にしてでも、ワインと共にピンチョス、タパス、ムール貝、アヒージョ等が気軽に適正価格内で食べられる環境としては大正解です。スペインバルが流行りになった数年前と比べ、明かに供給過剰な都内に在っては特段の工夫が必要とされ、なかなか逆風であることは確かでしょうが需要はあるかもしれません。
骨付きラム肉・キャフェドパリ : 1P=680円(税抜)
☆☆☆★
これは美味しい!安価にしてはイケています。キャフェドパリという名のバターソースが掛かっています。

スポンサーサイト