新宿御苑前 麺宿 志いな
新宿御苑前 麺宿 志いな

ラーメン店激戦区のひとつである=新宿御苑前界隈、、、新宿通りで新宿1丁目交差点から花園公園方向へと進んだ先にあるのが、2018年7月にオープンし、鶏そばを掲げた、麺宿 志いな。店主(椎名さん)は水道橋かぐら屋などに関わった方らしく、加えてイタリアンなどの飲食経験を積んでいる。店内は大人カジュアルで、こ綺麗な内装、ゆったり目。
* 新宿区四谷4-30-15 無休(不定休)
11:00~16:00
18:00~21:00

潮そば : 750円(税込)
☆☆☆☆
鶏そばゆえ、てっきりウリが鶏白湯かと思いきや店前には清湯系の醤油と塩味二枚看板。さらに聞けば、塩が一番人気と言うことで、迷わず、こちらの潮そば。鶏、昆布~ホンビノス貝などで取られた雑味の無い澄んだ清湯スープに薄っすら鶏油。なにもかも行き過ぎてない、、ウマミのバランスが最適解。かつおとか煮干しとか雑味のもとになりそうな出汁系は避けているようで、結果、あっさりとしたなかにも深みあり、純度の高さが伺われて淡麗なスープは極上。毎日すすれる飽きの来ないラーメン。麺は細め、大成食品製。具材は水菜、ゆず刻み、九条ネギ、キジ焼き丼に乗っているような鶏ロースト(これはいささか貧弱で合わないかな)という布陣。あっさり系、イイです。
*
CP=100 味=85

ラーメン店激戦区のひとつである=新宿御苑前界隈、、、新宿通りで新宿1丁目交差点から花園公園方向へと進んだ先にあるのが、2018年7月にオープンし、鶏そばを掲げた、麺宿 志いな。店主(椎名さん)は水道橋かぐら屋などに関わった方らしく、加えてイタリアンなどの飲食経験を積んでいる。店内は大人カジュアルで、こ綺麗な内装、ゆったり目。
* 新宿区四谷4-30-15 無休(不定休)
11:00~16:00
18:00~21:00

潮そば : 750円(税込)
☆☆☆☆
鶏そばゆえ、てっきりウリが鶏白湯かと思いきや店前には清湯系の醤油と塩味二枚看板。さらに聞けば、塩が一番人気と言うことで、迷わず、こちらの潮そば。鶏、昆布~ホンビノス貝などで取られた雑味の無い澄んだ清湯スープに薄っすら鶏油。なにもかも行き過ぎてない、、ウマミのバランスが最適解。かつおとか煮干しとか雑味のもとになりそうな出汁系は避けているようで、結果、あっさりとしたなかにも深みあり、純度の高さが伺われて淡麗なスープは極上。毎日すすれる飽きの来ないラーメン。麺は細め、大成食品製。具材は水菜、ゆず刻み、九条ネギ、キジ焼き丼に乗っているような鶏ロースト(これはいささか貧弱で合わないかな)という布陣。あっさり系、イイです。
*
CP=100 味=85
スポンサーサイト